Blog for people who want to be video creators

【副業】人間関係が面倒な方にはストック素材販売がオススメ

【副業】人間関係が面倒な方にはストック素材販売がオススメ

この記事では、「何か副業をはじめたいが、人間関係で悩むのは嫌だ!」という方に向けて、「人と関わらなくても完結できるストック業がオススメ」という内容をお伝えいたします。

ストック業は人と関わらずに完結できる

今はまさに大副業時代!

しかし、「副業をはじめたいけど何をしたらいいかわからない」、「副業収入は欲しいけど、副業でまで人間関係に気を遣うのは面倒だ」とお悩みの方も多いと思います。

そこでオススメなのが

「ストック素材販売」

ストック業なら、

  1. 制作
  2. 営業
  3. 販売
  4. 集金

いっさい誰とも関わらず完結させることができます!

「せっかく副業するなら人脈を広げたい」「新たな出会いを通じて成長したい」

そのように考える方もおられると思いますが、私は一人の方が非常に楽です(笑)

もちろん、ストック業でも誰かと協力して取り組んだ方が効率的な場面はあります。

しかし一人で取り組んでいても、

副業収入で月5万円を目指すなら十分達成可能です!

では、この記事でいう「ストック業」とはどのようなモノなのか?

詳しく説明していきます。


実際に、私は誰とも関わらずに取り組み、1つのストックサイトだけで毎月4万円弱の収益を安定的に得られるようになりました。

詳しくは下記で収益額を公開しておりますので、よろしければ参考にご覧ください。

ストック業とは?

この記事でオススメしているストック業とは、一般的に言われる「フロー型かストック型か」という区別の話ではなく、「ストックフォト・ストックムービー・ストックイラスト」など、「素材を制作し、販売サイトに登録して収益を得るビジネスモデル」のことを指します。

ストック業とは?

写真やイラスト、動画などの素材を制作し、販売サイトに登録して収益を得るお仕事

代表的なストックサイト

PIXTA(ピクスタ)・Adobe Stock(アドビストック)・ShutterStock(シャッターストック)・イラストAC など

次に、「ストック業なら人と関わらずに完結できる」というポイントについて解説していきます。

制作は一人でできる!

商品の制作は一人でできます。

しかも自分のペースで空いた時間に制作できるので、忙しい方の副業にピッタリだと思います!

誰かの依頼を受けて制作するようなビジネスであれば、当然〆切や納期があります。

また途中で確認を取ったり修正が入ることもあります。

当たり前ですが依頼主に合わせる必要があるので、ストレスに感じるシーンが多々あります。

ストック業では、それが全くありません!

営業が不要!

自分の商品を販売したいときに、最も大変なのが「集客・営業」ですよね。

ソラくん
ソラくん

ストック業なら、ストックサイトにお任せできます!

有名なサイトに登録しておけば、自分で集客しなくともお客さんが集まってきます。

キーワードやタグを設定しておけば、お客さんが検索して自分の商品を見つけてくれます。

営業をしなくても商売ができるというのは、大きなメリットではないでしょうか!

販売はサイトにお任せ!

営業に続いて販売もサイトにお任せできます!

自分で商品を販売するならば、納期や納品方法を相談したり、値段や支払い条件などを交渉する必要があります。

サクちゃん
サクちゃん

それらの販売窓口機能を全てサイトにお任せできるのは本当に楽です!

商品を制作し販売サイトに登録すれば、本当に何もしなくて良い不労所得を得ることができます!

ただし、集客や販売をお任せできる代わりに2割〜5割程度の販売手数料を取られます。

そのため、自分で集客して販売するのに比べて収益額はけっこう減少してしまいます。

しかし営業・販売の労力を考えると、私個人の考えとしては「まあ払ってもいいかなー」と思っています。

お金の回収も全自動!

お金を回収する際も、請求書を発行する必要はありません。

銀行口座やPaypalアカウントなどを登録しておけば、何もしなくとも期日になれば自動的に収益が振り込まれます。

ソラくん
ソラくん

商品は納めたけど、ちゃんと振込まれるかな?

なんて心配する必要がありません!

まとめ

この記事では、「何か副業をはじめたいが、人付き合いや人間関係で悩むのは嫌だ!」という方に向けて、「人と関わらなくても完結できるストック業がオススメ」という内容をお伝えしてきました。

ストック業のメリット

・人と関わらなくて済む

・自分のペースでコツコツ働ける

・〆切や納期がない!

・不労所得になる!

誰かの返事を待ったり、誰かの指示を聞いたりと、相手に合わせる必要がありません!

面倒臭い交渉や事務手続きも不要です!

自分でモチベーションやスケジュールなどの管理ができる人にとって、とても良い副業だと思います。

副業をお考えの方に、今回の記事に参考になれば幸いです。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。