Sakusora Materials

【AfterEffects】グラデーションにシマシマが出た時の対策【トーンジャンプ・階調飛び対策】

【AfterEffects】グラデーションにシマシマが出た時の対策【トーンジャンプ・階調飛び対策】

AfterEffectsでエフェクトを使ってグラデーションを作ると、帯状の柄が見えたり縞模様になってしまうことがあります。

これはトーンジャンプ、階調飛びと呼ばれる現象です。

この記事では、この縞模様を補正する方法をお伝えします。

補正の結果

最初に結果をお見せすると、

この状態が
これくらいに抑えられました!

かなり目立たなくなりました!

補正の仕方

縞模様を消すために、2つの手順で補正していきます。

①色深度を8bitから16bitに変更する

8bit→16bitに切り替えることで表現できる色が増えて、このシマシマ現象が起きにくくなります。

まずは、下記の「8bpc」をクリック

ここにあります!

「8bit/チャンネル」から「16bit/チャンネル」に変更する

これで手順1は完了です。

②ノイズHLSをかける

ノイズを加えることで、縞模様をなめらかにすることができます。

まずは、シーケンスの最上位に「調整レイヤー」を作って、エフェクトの「ノイズHLS」を適用します。

エフェクト&プリセット > ノイズ&グレイン > ノイズHLSと選択ください
※16bitに切り替えていると、下記のようにエラーがでますが無視して大丈夫です

縞模様が消えなければ、「色相」の値を増やしてノイズを足していきましょう。

しかし、ノイズを入れすぎると動画が荒くなってしまうので、入れすぎには注意してください。

0.001単位で調整してみてください

書き出した動画で比較

補正前

縞模様が結構目立っています・・・

補正後

だいぶキレイになったと思います!
最終的に完成した動画はこちら↓

まとめ

トーンジャンプ、階調飛びと呼ばれる縞模様を補正する方法をお伝えしました。

16bitに変更する」「ノイズを加える」という2つの手順で縞模様を抑えることができました。

しかし、この方法を使っても縞模様を完全に消すことはできません。

またデメリットもあります。

デメリット

①16bitに変更することで、書き出しの際に時間がかかる

②ノイズをかけすぎると動画が汚くなる

③ファイルサイズが大きくなる

デメリットには注意が必要ですが、有効な方法です!

トーンジャンプ・階調飛びにお困りの方はぜひ試してみてください。

今回の記事に参考になれば幸いです。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。